コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

神戸グレープファーム

  • Topページ
  • 生産品種
  • オンラインショップ

2021年1月

  1. HOME
  2. 2021年1月
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 長元じぃ ぶどう園NOW

ブドウ植穴 堀ってます

苗の定植は2ヵ月後ですが、農閑期なので植穴を掘っておきます。12月に古木を伐採した場所に行くと、隣木との間隔が狭いようです。古木をもう1樹伐採し、苗木の生長に期待することにしました。お清め塩とお神酒を用意して古木に感謝で […]

2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 長元じぃ ぶどう園NOW

スズメバチの巣 出現

シャインマスカットを栽培している農地のお隣は廃園です。人の手が入っていないため何本もの雑木が大きくなっています。やがて手に負えなくなります。“よし、お隣の雑木を一掃するぞ”と決心し、1週間かけて伐採しました。作業の最終日 […]

2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 長元じぃ ぶどう園NOW

シャインマスカット本剪定(Ⅱ)

ぶどう園は0℃、しっかり冷えています。シャインマスカットの剪定作業が予定より遅れています。シャインマスカット(欧州系品種)は雨に弱く、若木は黒とう病に感染しやすくなります。黒とう病とは、主枝や結果枝に黒い斑点が発生し、枝 […]

2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 長元じぃ ぶどう園NOW

シャインマスカット本剪定(Ⅰ)

例年、年明けからぶどうの樹の本剪定(短梢剪定)を行います。目的は、樹全体の日当たりを良くする、結実量の調整、樹形や樹勢の調節などです。写真は結果母枝の1芽を残し、2芽目(犠牲芽)で剪定しました。犠牲芽(節)で切るのは、竹 […]

最近の投稿

長元和也

神戸グレープファームについて

2020年11月1日

雨除けシートの準備

2023年3月10日

弓削牧場 循環型農業(消化液・バイオガス)

2023年3月7日

啓蟄 芽傷処理

2023年3月7日

ブドウの樹 粗皮剥き

2023年2月27日

初成りデコポン

2023年2月23日

冬作業・イノシシに効く?

2023年2月4日

冬作業・棚補修

2023年1月18日

本剪定 2023年

2023年1月10日

🐗イノシシ進入防止柵の要望書

2022年12月18日

12月仮剪定

2022年12月12日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ぶどう園NOW
    • ゾロ(ナギナタガヤ)
  • 有機農業塾
  • 神出観光ぶどう園

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

080-8307-3156

お問い合わせ
  • Topページ
  • 生産品種
  • オンラインショップ

Copyright © 神戸グレープファーム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
オンラインショップ
お問い合わせ
  • Topページ
  • 生産品種
  • オンラインショップ