コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

神戸グレープファーム

  • Topページ
  • 生産品種
  • オンラインショップ

ゾロ(ナギナタガヤ)

  1. HOME
  2. ぶどう園NOW
  3. ゾロ(ナギナタガヤ)
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 長元じぃ お知らせ

🐗が止まらない

収穫が終わり、防鳥ネットを上げた途端、🐗イノシシが暴れ放題。好物のミミズを探して土を掘り起こし、ナギナタガヤを根っこからひっくり返し、新芽が育っていません。僅かですが、緑色のナギナタガヤが残っています。「 […]

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 長元じぃ お知らせ

ジベレリン1回目処理から11日+摘粒

6月8日 ジベレリン1回目の処理から11日経過しました。着粒は安定し、果粒は肥大しています。この大きさであれば「摘粒」(粒間引き)が出来ます。目的は、房の形を整え、果粒の肥大促進です。 シャインマスカットの「摘粒」を行い […]

2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 長元じぃ ぶどう園NOW

ゾロ 鋤き込み

昨年10月5日に播種したゾロ(ナギナタガヤ 雪印種苗)は7月に倒伏し、8月に枯れ、9月20日に新芽が5cmくらい伸びています。草マルチの役割を果たし、枯れて堆積した茎葉は有機物として土壌改良に貢献してくれたようです。ぶど […]

2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 長元じぃ ぶどう園NOW

ゾロ倒伏

キレイなブドウ園です。自画自賛ですね。昨年10月に播種した雪印種苗の「ゾロ」(ナギナタガヤ)がワラを敷き詰めたように上手に倒伏しました。イネ科なのでゾロの穂先には1cmくらいのタネがビッシリついています。秋に枯れたゾロを […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 長元じぃ ぶどう園NOW

ゾロ、6ヵ月経過!

ゾロは雪印種苗のナギナタガヤの商品名です。昨年10月に播種したゾロは6ヵ月経過しました。画像手前のゾロと赤紫色の花を咲かせているカラスノエンドウが拮抗しています。ゾロ以外の野草を地面を這うようにして鎌で刈り取ります。例年 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

長元和也

神戸グレープファームについて

2020年11月1日

雨除けシートの準備

2023年3月10日

弓削牧場 循環型農業(消化液・バイオガス)

2023年3月7日

啓蟄 芽傷処理

2023年3月7日

ブドウの樹 粗皮剥き

2023年2月27日

初成りデコポン

2023年2月23日

冬作業・イノシシに効く?

2023年2月4日

冬作業・棚補修

2023年1月18日

本剪定 2023年

2023年1月10日

🐗イノシシ進入防止柵の要望書

2022年12月18日

12月仮剪定

2022年12月12日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ぶどう園NOW
    • ゾロ(ナギナタガヤ)
  • 有機農業塾
  • 神出観光ぶどう園

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

080-8307-3156

お問い合わせ
  • Topページ
  • 生産品種
  • オンラインショップ

Copyright © 神戸グレープファーム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
オンラインショップ
お問い合わせ
  • Topページ
  • 生産品種
  • オンラインショップ