コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

神戸グレープファーム

  • Topページ
  • 生産品種
  • アクセス

2023年2月

  1. HOME
  2. 2023年2月
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 長元じぃ お知らせ

ブドウの樹 粗皮剥き

(上:作業前 下:作業後) 2月27日 シャインマスカットの樹の粗皮を剥いています。この亜主枝は昨年も剥いており、粗皮といっても薄い。 ・・・とはいえ、稀に「コナカイガラムシ」が粗皮下に産み付け卵嚢で越冬していることがあ […]

2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 長元じぃ お知らせ

初成りデコポン

2月22日 4年前に定植したデコポンの苗木。今年が初成りで20コくらい収穫できました。🐗が食べるだろうと諦めていたのでラッキーです。食べてみたら旨い!  三寒四温。春を感じて堆肥の下から新しい緑が薄っすら […]

2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 長元じぃ お知らせ

冬作業・イノシシに効く?

イノシシが侵入し、園地を凹凸にしています。お隣の園主から「クレゾール石ケン液が効く」と情報を得たので、ダメ元でトライ♪♪ ペットボトルに穴を開け、原液を入れ吊るし、侵入口の3ヶ所に設置。昭和の病院の消毒液の香りが農園にボ […]

最近の投稿

長元和也

神戸グレープファームについて

2020年11月1日

花穂は1つ 副穂も使える

2025年5月9日

3年連続 ハダニ出現

2025年5月9日

芽吹き

2025年4月25日

石灰硫黄合剤 散布(早すぎる)

2025年3月30日

六甲のめぐみ出荷者連絡協議会

2025年3月22日

紫玉 定植

2025年3月19日

ブドウ棚の補修

2025年2月12日

本剪定 終了

2025年1月22日

令和7年「ぶどうの学校」開講式

2025年1月11日

ナギナタガヤ(ゾロ)生長

2024年11月7日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ぶどう園NOW
    • ゾロ(ナギナタガヤ)
  • 有機農業塾
  • 神出観光ぶどう園

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

080-8307-3156

お問い合わせ
  • Topページ
  • 生産品種
  • アクセス

Copyright © 神戸グレープファーム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
オンラインショップ
お問い合わせ
  • Topページ
  • 生産品種
  • アクセス
PAGE TOP