2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 長元じぃ お知らせ 3年連続 ハダニ出現 5月6日 スカーレットが展葉3-4枚の頃、「アレッ?・・・ハダニ!」 今年も出た!ブドウ ハモグリダニ。3月29日に石灰硫黄合剤を散布しましたが、薬が効いていません。散布が早すぎたか! そんなこともあろうかと、4月26日 […]
2025年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 長元じぃ お知らせ 石灰硫黄合剤 散布(早すぎる) 3月29日 本年は芽吹きが遅いのですが、諸事情により石灰硫黄合剤を散布しました。 3月30日 翌日に雨除けシートを張ります。手前にあるのが、ロール状に巻いたポリシート。 これを天井線の上に転がし、マイカ線で固定していきま […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 長元じぃ お知らせ ブドウ棚の補修 「永木精機」ハル―0.5t用(農園用)NO20-1K 2月12日 農閑期にやること ①誘引線・主枝線・天井線がブドウの重さに耐え、半鋼線が緩んできたり、切れたりします。緩んだ線はハル―で張線し、春に備えます。 ②支柱の交 […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 長元じぃ お知らせ 本剪定 終了 令和7年1月22日 5000本以上の結果枝を剪定し、シャインマスカットのように太い枝を切っていると、愛用の剪定鋏(LOWE 1104)でも手が疲れます。 ・・・なので、マキタの充電式 剪定ハサミ(高額💦) […]
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 長元じぃ お知らせ ナギナタガヤ(ゾロ)生長 10月25日 ぶどう園は土壌保湿のために敷き藁をします。敷き藁をしない当園はナギナタガヤに頼ります。10月5日に蒔いたタネが生長してきました。 10月31日(播種6日後) まぁまぁ揃ってきましたね。 ※10月の施肥作業 […]