ハモグリダニ(ハダニ)
4月27日 ブドウハモグリダニ(ハダニ)が発生
昨年はスカーレットの樹に発症、今年も同じスカーレットで出たのですが、違う樹のスカーレットや一部のシャインマスカットでも発症しています。感染した葉は取り除いて様子をみます。
芽の内側で越冬するようですが、肉眼では見えません(成虫 0.2mm)。発芽前に散布した石灰硫黄合剤のタイミングが早かったですかね。
(葉の裏側)
展葉と同時に吸汁をはじめ、新梢先端へと移動します。
5月2日 拡大防止のためにコテツフロアブルを散布しました。